月別アーカイブ: 2017年5月

美術館へ

何にも予定が入っていない日曜日

一年に数えるほどしかありません

どーしよ・・・

気学手帳をパラパラ・・・

おぉぉぉ、北東方位が大吉方位に当たっているじゃあないですか♡

年回りも月回りも、日回りも大吉で

しかーも7~9時に家を出ると時間回りも大吉で良いことずくめだったので

北東へGO

何処を目指したかと申しますと、私にはおおよそ似つかわしくない場所

こちら、三次市にある奥田元宗・小由女美術館

吉方位採り旅行は一泊以上泊まる方が効果は高いのですが

泊まることは無理なので、

せめて北東方位の空気をしっかり吸って

その土地のモノを食べて、その土地の気に触れることが大切です

北東方位は財運強化、家族の絆強化、

プラスの変化・改革をもたらしてくれる方位でもあります

一日、のんびりと美術館で過ごして

地元のお野菜も沢山買って帰りました

美術館なんて、何年ぶり?

展示は【奇々怪々!!妖怪・おばけ大集合】でした

おどろおどろしいという印象ではなく

葛飾北斎、歌川広重・豊国・国芳、月岡芳年など有名な浮世絵師の作が多くて

びつくり!!!

きれいでした

こんな時間もたまには必要ですね

 

 

 

 

 

楽しく学ぶ 京仏像と歴史

1年前から、お客様であり気学レッスンの生徒さんでもある

Oさんに誘われて

月に1度カルチャースクールに通っています

【京仏像と歴史】

講師は仏像ナビゲーターの【政田マリ】先生

先生のブログによると京都でラジオのDJをされていたり

TSSの【ひろしま満点ママ】にも出演されてます

若くて、とにかく話しが面白い

体全部を使って90分の講座に臨んでおられます(笑)

メインは仏像のお話しを縦軸に

お寺の話しやその時代の裏話など

自然に興味が沸いて、仏像の世界に引き込まれて行きます

毎回テキストは先生の手書き

絵もとってもお上手です

この京都の白地図を自分だけの地図に仕上げましょうって言われて

1年経っても真っ白け・・・

ひたすら京都マラソンのコースを辿ったりしてて、

不真面目な生徒ですわ

でも、ホントに毎月楽しみにしてるんです

今回は浄土真宗のお話しでした

次回は、どんなお話しかなぁ・・・

 

 

 

花摘 寝かせる線香皿

今までお香は沢山紹介してきましたが

お香を焚くお道具の紹介です

こちら有田焼なんです

お香を寝かせるタイプですので、香が倒れて火事になる心配はありませんし

特殊な網を使用していますので、最後まで燃え切るのも特徴の一つです

蓋を閉じると灰が飛び散る心配はありません

サイズは128×49×35㎜

価格は税込み5,940円

ちょっとお高い感じはしますが、お香タイムを優雅に演出してくれます

プレゼントなどにも最適です♪

雅桜 ピンクの桜柄が可愛いです

桜小紋 シックな落ち着いた感じ

如何でしょうか・・・♡

ふいご温泉

今回の遍路のお宿は

徳島県吉野川市の【公共の宿 ふいご温泉】

初めて耳にする名前です

温質は【緑バン鉄泉】って書いてありました

無色透明、無臭サラッとしたお湯

緑バン鉄泉って始めて入る温泉成分です

遍路で一日酷使した体が癒やされる~

ほっこりしました

窓の外の景色は赤い大きな橋ときれいな水が流れる渓流

贅沢を言うと露天風呂が欲しかったなぁ

9時前には深い眠りについた私達でした

 

 

ヤクルト

雨でしたがズムスタに行って来ました

そして、その日の来場者プレゼントは

なななんと【ヤクルト400LT】

「ヤクルト400健康応援プロジェクト」で先着30,000本無料配布ですって

19時前に到着した私も頂きました

ヤクルトさん、すごい!!!太っ腹!!!

 

つばくろうも見られて(大人しかったです・・・)

パフォーマンス席からはこれが限界の写真です

ジェット風船も飛ばせて

カープが勝っちゃって♪

めちゃ大満足♪

新たなる納経

今回のお遍路は、出釈迦寺さんの落慶法要と兼ねていたことから

変則的なお参りになりました

84番屋島寺~88番大窪寺

いきなり結願のお寺です

その後8番熊谷寺~1番霊山寺へとお参りを続けます

こちらが私の納経帳2冊目です

今回は通常の納経以外に、色々な仏様の納経が頂けました

 

 

 

85番八栗寺の聖天堂の秘仏の歓喜天

86番志度寺の閻魔大王

7番十楽寺の愛染明王

3番金泉寺奥の院【愛染院】にも立ち寄りました

御本尊様は不動明王

足腰に霊験あらたかといわれるお寺です

道中の健脚のご祈願・・・だけでなく、これからもマラソンが続けられますようにと

お願いしてしまった私!

納経は梵字用の竹の筆で書いて頂けます

珍しい納経です

全14か寺、沢山の仏様にお目にかかれて

実り多き遍路の一日でした

 

 

青面金剛像

4番大日寺の本堂右手にいらっしゃる仏様です

一瞬、青不動明王様かと思ったら違っていました

青面金剛像

足元には鳥居と【三猿】

髪の中には髑髏

とにかく恐い形相で睨んでます

 

説明書きによると

病魔や悪災・諸難などの

自分や他人、親類縁者が背負っている悪いことから守ってくれる仏様です

小さいお姿ですが、とても素晴らしいです

帰り際にも再度手を合わせに行きました

今回で10回目の大日寺参拝

何回もお参りしていたはずなのに、

今回は私の琴線を激しく揺さぶられてしまいました

心の奥底に深く残る仏様です