夜にワルツ

最近のお気に入り

【夜にワルツ】の曲をお風呂上りにYouTubeで聞く事

きっかけはテレビで見たんだけど…

横国の卒業生5人からなるアカペラグループ「夜にワルツ」

私達が知ってる曲をワルツ調にアレンジをして

男女混合5人組がアカペラで歌っているんです

テレビの【ハモネプリーグ】という番組で優勝されてます

この番組は見ていないんだけど

『サンドウィッチマンの憧れのガチ勢さん』 って番組で紹介されて

興味本位で聞いてみたら

ハマった

めっちゃ!良い

こんなに綺麗に歌えるんだっ

知ってる曲がワルツの調べで新鮮に感じます

ホントに素敵なの

お時間のある方は試しに聞いてみてみて

カープ

カープ地元開幕戦に行ってきました

久しぶりに見るまっ赤なスタジアム

トランペットの選手応援歌

久しぶりに踊った宮島さん

もう大感激

新井さん、頑張って~

ががが が むしゃらに 私たちは応援するよー

お花見

今年の桜は早くに咲いてくれましたね

花が散らないうちにお花見しなくちゃ

って事で家族で夜桜で一杯です

お弁当は【むさしの花籠弁当】

むさしのおむすびは安定の美味

夜桜は妖艶だと思いませんか?

お久しぶりです

2021年7月24日以来のアップです

実に615日ぶり

私、元気です

世界中を翻弄しまくったコロナも落ち着いて

マスクも装着義務ではなくなり

日常が戻りつつあります

コロナ禍前の日常ってどんなだっただろうね?

私はコロナ前も最中も、落ち着いた今も

宮島への朔日参り欠かしません

フェリーの乗客が私と母だけって時もありましたが…

今日の宮島は快晴です

人も多い

春ですね

春が眠たいのは鹿も同じらしい😄

オリンピック

お盆前で仕事が忙しい時期だけど

時間の許す限り競技をライブで見たいと思ってます

注目は

山縣亮太選手の100mと4×100mのリレー

絶対にテレビに噛り付いてみる

マラソンは男女ともめちゃ楽しみ

10000㍍走の相沢選手と伊藤選手も見る

女子ソフトボールの上野由紀子選手

バトミントンの桃田賢斗

ここは外せないなぁ

あと…

全部見たい

2年前、オリンピックのチケット販売の時

パソコンの前で申し込み画面に変わるまで1時間くらい待ったっけ

アレもコレもって申し込んだ後

全部に当選したらチケット代が100万円位になりそうで

一人で苦笑い😅😅😅

結局一枚も当たりませんでした😱

あぁぁワクワクが止まりません~

東京オリンピック

いよいよ今夜開会式です

メディアでは

異例づくしとか

盛り上がらんとか

心境複雑とか、とか

色々と思うところは人それぞれだと思いますが

私は、単純にオリンピックを楽しみたいと思います

異例尽くしの大会でも

出場する選手は真剣に競技と向き合われているので

私は純粋に応援したい

オリンピックだから応援するのではなく

競技をする人を応援したいです

私、陸上100m走の山縣亮太選手のお父様を存じてます

いつもニコニコ穏やかな方で

口癖は亮太のお陰で幸せって言われてます

お父様を見てると、息子を無条件で応援したくなる

山縣さんはそういう方です

山縣選手は今日の開会式で、

日本選手団の主将として先頭を歩くのよね

選手宣誓もするのよね

ドキドキするわぁ

頑張れー🎈

応援してるよー🥇