私、化粧するの大好きです
あんまり上手ではないけど・・・
昔・昔の若かりし頃は
化粧品は資生堂だとかシャネルだとか、クリニークだとか
高級化粧品に惜しげもなく大枚をはたき
パリのシャネル本店に行ったときには
恥ずかしげもなく自作英語で、本店限定の香水を
「This On This One This One Please」って買ったこともあります
バカよねー
しかし、年を重ねて
価格がお手頃で、楽しくて、華やかで・・・
いろーんな種類から選べて
使い方もいろいろ♪
毎朝のお楽しみです
今年初めての竹田
いつものようにテンポの良い竹田ワールドに引き込まれていきました
勉強会はいつものように【古事記】の読みときからから始まります
毎回少しずつ読み進みながら、詳しく解説を加えてくれます
今回は3ページしか進みませんでしたが・・・
昨年は戦後70年ということで、過去を振り返っての話が多かったですが
今年は未来を見据えた話しをしていこうということ
そして、天皇陛下のフィリピンへの慰霊の旅について
慰霊の旅は10年に一度という暗黙の了解があるにも拘わらず
昨年のパラオに引き続きの強行軍をされたのは何故か
陛下が読まれる和歌=御製にはどのような意味があるのか・・・
興味深いお話し満載・知らないお話し満載
楽しく日本を勉強した2時間半でした
次回は6月1日(水)
京都マラソンはランナー16,000人
そして、同じ数の16,000人のボランティアさんがいらっしゃいます
高校生からご年配の男女問わずが
それぞれの持ち場を責任を持って笑顔でこなして下さいます
給水所からトイレの管理から
ホントにボランティアさん達がいなかったら
私達ランナーは走ることが出来ません
走るのは趣味だし好きなことだし、自分のためだけど
他人のためにこれだけのことが出来るなんて
ホントすごい
体が限界を超えても走れるのは、ボランティアさん達のお陰
体力・気力とは違うものすごいパワーを貰えます
いつかはボランティアをやってみたい・・・
私に出来るかしら???
ボランティアさん達、どうぞお疲れが出ませんように
ゆっくり休んで下さいね
昨年に続いて3回目の出走です
冬の京都が走れるんです💖
京都は学生時代とOL時代を過ごした懐かしい町
キョロキョロ景色を見ながら昔を思い出して走ります
去年より少しでも早く走りたいな🙆
どんな出会いがあるんだろ😃💕
今年も京都を走れることに感謝です
2月21日(日) 9時スタートです
と言うことで、2月20日(土)~22日(月)はフレグランス・伽羅は臨時休業をさせていただきます
鑑定のご予約の方は
電話 082-231-8203
FAX 082-294-3754
メール yuko@f-kyara.net
までお願いします
必ずお返事をさせていただきます
よろしくお願いしま