紅葉狩りに行けない・・・けど

今日の広島市内は朝から雨

少し肌寒く感じます

秋の紅葉シーズンまっただ中ですが、紅葉狩りに行かれましたか?

私、紅葉を見るためだけに時間を取ることがなかなか出来ず

慌ただしく日々を過ごしています

DSC_0527 DSC_0525昨日、お仏壇の配達に行く道中の街路樹が綺麗に赤く染まっていました

83604450-b150-48c9-ad04-dd11889b05ddいつものジョギングコースも桜の木が良い感じに紅葉してた

わざわざは見に行けなくても、身近な紅葉を見つけては

1人ほくそ笑んでおります♪

↑こちらは早朝の本川の土手で見つけた景色

絵のような一コマです

日本を楽しく学ぼう

DSC_0521久しぶりの竹田恒靖センセーの勉強会

この日のお題は「民意とは?」

「集団的自衛権の行使を可能とすることなどを盛り込んだ安全保障法制の関連法案」

が閣議決定したことと絡めて、

民意とはなんぞやというお話しを分かりやすく話して頂きました

そーよね

デモをしたからと言って、国会議事堂を大勢で占拠したからって

安倍首相が考えを変えるわけない

国民の総意なんて言葉を、国会質疑とかで良く聞くけど

私の意見とは違うから総意じゃないし・・・DSC_0522

沖縄の事なんかも含めて、その辺りを約2時間半熱弁をふるわれました

ホントに何時間聞いてても飽きない

話に引き込まれて行きます

次回の勉強会は2月24日水曜日

興味のある方は、是非参加されてみて下さいね

 

仏壇の配達

今日はお仕事のお話し

DSC_0515仏壇が届きました

明日は配達です

この、家具調仏壇は高さ127×幅48×奥行43㎝

決して大きい方ではないのですが

DSC_0516DSC_0518本体と台の部分が1本になっててめちゃ重い

1人で梱包を解いたのですが、重かった・・・

DSC_0519点検をしてOKでしたので、明日納品します

喜んで頂けると嬉しいです

 

 

博多のお楽しみ

今回の博多は、もちろん【母】のマラソンのため

私はあくまで付き添いです

とは言ってもね

美味しいモノ、食べたいじゃない

天神の町をブラブラと美味しいモノを探して歩きます

翌日にマラソンを控えているので【ナマ物】=お刺身とかは厳禁です

でも、プロじゃないんだし難しいことは考えず

DSC_0455美味しそうな焼き鳥屋さんへGO

ももの炭火焼き、美味しかったぁ♬

卵焼きも鳥釜飯もめちゃ美味♪

ビールも進むというモノです

ホテルに帰ってもチューハイを飲んで・・・

さすがに母は翌日に備えて自重・・・

20151108130914帰りの新幹線でも駅弁とビール500ml

行きの新幹線も飲んだしぃ

ただの、酔っ払いじゃん
DSC_0514

 

金沢マラソンに向けて、少しアルコールを控えようと思います

少しです、はい、少し・・・

 

福岡マラソン

私はエントリーに外れたのだけど、母が見事当選🙆

2年連続でファンラン5,2㎞🏃を完走

いつもは走る側の私ですが、今日は応援

DSC_0453 (1)考えてみるとマラソンの応援って初めてかもしれないDSC_0462

前日のエントリー登録も付き添い

なんだか自分が走らないなんて不思議な気分です

天気予報は「雷を伴う激しい雨」にも関わらず、ピーカンに晴れて暑いくらい

絶好のマラソン日よりですDSC_0457

母を送り出し、私はスタート地点で母を待ちます

DSC_0458福岡マラソンは12,000人が福岡の天神をスタートして

糸島市までの42.195㎞を駆け抜けます

そういえば去年はスタート地点に立っていたのになぁ・・・

なんて、考えながら待っていると

ランナーが整列してスタート地点にやって来ましたDSC_0471

ランナーは予め自己申告をした完走タイムに基づいて

ゼッケンをA~Hに振り分けられます

母は5.2㎞のファンランなので最後尾のゼッケンH

ゼッケンAの人達は42.195㎞を3時間を切って走る人達の集団

4分/㎞を切って走る人達、めちゃ早い人達です

ちなみに私は7分以上/㎞・・・

号砲と共にランナースタートDSC_0499

12,000人がスタート地点を通過していきますDSC_0507

どんどん・どんどんランナーがやって来ます

ファンランの部の人達は、フルを走る人達よりなんだか楽しそう

DSC_0510この方が12,000人目

母は見つけられませんでした

その後地下鉄でファンランのゴールがある福岡市博物館まで急ぎます

DSC_0513沿道はランナーが次から次へとやって来きます

5.3㎞の関門時間ぎりぎりまで、必死に走るランナーの方達

凄いわぁ

応援してると、ランナーからパワーを貰えます

しかし結局、母見つけられず・・・

1/12,000はムリ無理

走らなかったけど、応援も大変

体力勝負でしたけど、楽しかった♪♪♬

 

鳥のさえずりを聞こう

DSC_0451エリザベト音大のザビエルホールで開催された

ミニコンサートに行ってきました

鳥のさえずりを音に見立てたコンサートで

ピアノ・フルートそして声で、鳥のさえずりを表現していきます

DSC_0450 (1)実際に野鳥の会まで足を運んで鳥のさえずりを研究され

曲の前に、鳥の簡単な解説と実際の鳴き声も紹介して下さいました

 

とてもほのぼのとした温かいコンサート♪

フルオーケストラも良いけど

こういう親しみやすい趣向のミニコンサートも楽しいです

 

乃が美の食パン

今日は食パンを1斤頂きました

DSC_0447最近広島で話題の【乃が美】の食パン

1本800円なり

お店は紙屋町のデオデオの裏に有り

販売されているのは食パンのみ

潔い商売だわ

ほぼ予約で完売だそう

一度食べてみたいと思っていたところに、母のお友達のIさんからの差し入れ

嬉しいわぁ

焼かずに生のまま食べるのが美味しく食べるコツだそう

ふわふわでちょっと甘いパンです