2年前にお客様から頂いた【月下美人】
お手入れなんてなーんにもしてないのにね
花もグロテスクで
夕方咲いて翌朝には萎んでます
気が付いたら、しぼんでいた
見られなかった・・・残念・・・
皆さんご存じですか?
30数年位前のJポップの神様といわれた人
先日NHKのSONGSって番組で松田聖子特集があって
【風立ちぬの作曲が大瀧詠一】って言葉が耳に残り
改めてYouTubeで大瀧詠一を聴いてみたら
もう、頭も心も大学時代に戻ってしまった
けだるそうな感じが何とも言えなくて
透き通った声が心地よく体に染み渡る~~
【幸せな結末】【悲しみのシベリア鉄道】【君は天然色】・・・
https://www.youtube.com/watch?v=quumz-bmWs0
↑勝手にYouTubeを貼り付けてみた
いろんな人がカバーしていたけど、やっぱり本人の声が最高♪
良い曲だ
キョンキョンの【怪盗ルビィ】も大瀧詠一だった
知らなかったわぁ
これ、映画を見に行った、梅田の阪急だった
主役は小泉今日子と真田広之
私、中井貴一だと思っていた
随分・随分大昔の青春時代の曖昧な記憶です
改めて、大瀧詠一の曲って偉大だと感じてしまった秋の夜長です
香水香 花世界シリーズ
私が新入社員だった頃のお話し
お香といえば松栄堂
松栄堂といえば花世界シリーズと記憶しているくらい
香りモノの走りですね 花世界シリーズ
最近では様々なお香が開発・発売されていますが
ちょっと香りが強めかな
よく、旅館や料亭の玄関や廊下とか、お手洗いで焚かれていることがあります
広い場所でもしっかりと香りを楽しむことが出来ます
広島市西区にあるお寿司屋さんの奥様は
もう、かれこれ20年はお求めになって下さっています
スティックタイプ60本入りとコーンタイプ36粒入りの2タイプあります
スティックタイプは70㎜で安定した香りが得られます
コーンタイプは高さ25㎜で短時間に強い香りが出せます
花世界ローヤル 2,160円
スティック60本とコーン24個入りがあります
ジャスミン・サンダルウッド・ローズの3つの香りです
花世界スター 3,240円
スティック60本とコーン24個入りがあります
ジャスミン・サンダルウッド・バイオレッドの3つの香りです
独特な香りの世界が楽しめますよ
お試しあれ♪
今回は京都の松栄堂さんのお香をご紹介します
今までご紹介してきた
エステバンシリーズは日本香堂さんのお香です
メーカーが違えば、香りに対するコンセプトが違いますので
かなり異なった香りだと私は感じます
どちらが良いとか、好きとかは個人の感覚なので自由ですね
松栄堂さんは京都に本社がある創業312年の老舗
人々に好まれる、親しまれる香りというのを本当に良く理解して
勉強して、それを形に反映されているなと感じる商品がたくさんです
老若男女、全ての人に対応できる香りのレパートリーは本当に素敵です
弊社には極々一部しか商品は置いていませんが
親しみやすいモノをご紹介します
くつろぎの香り//Xiang Do シリーズ全18種類を展開中
少し短め70㎜が20本入って864円です
少し太めでキラキラと輝いているお香です
私の一番お気に入りは【ミックスベリー】
華やかな中にも何処か懐かしい香りです
こちらはバニラ これからのシーズンにぴったり
こっくりとした甘みが秋の夜長に似合います
フランクインセンス バニラより甘い香り
パウダリーな甘さは癖になります
そして定番のローズ 朝摘みのみずみずしいバラの香りです
1日の始まりに、デートの前に気分を高揚させるにはお奨め
まだまだ沢山あります
このお香、焚ききった後も形がそのまま残るんです
一度お試しあれ
きっと気に入って頂ける香りが見つかるはずです
日本海を東に向けて通過中
結局、今回も広島市内は影響がありませんでした
朝からベランダを片付けたりして備えていたのですが
ホントに不思議に広島に台風が近づいてきません
何か広島に怖いモノでもいるんでしょーか?
被害のあった地域の方々、お見舞い申し上げます