「ブログ」カテゴリーアーカイブ

滝のあとはこちら

今治市内にある

JAおちいまばりが経営!?だと思います

さいさいきて屋P1000356

今治の農家さんが持ち込んだ新鮮なお野菜が安いお値段で

めっちゃたくさん売られています

目移りしちゃうくらい多いの

新鮮な瀬戸内のお魚もたくさんあります

こちらでお野菜を買い込んで、お昼ご飯も隣接されている食堂で頂きます

こちらはトレイを持って食べたいおかずを自分でチョイスする形です

ご飯もお汁も美味しくて 安い!!!

いつも母と2人で1000円でお釣りが来る

この日は東京に帰る妹の飛行機の時間が迫っていたので

車の中でお餅を頂きましたP1000359

蓬と紫芋のお餅

滝行で疲れた体に甘いものがしみわたるー

 

花祭り

4月8日は【花まつり】

お釈迦様のお誕生日です

お釈迦様に甘茶をかけてお祝いをします

フレグランス・伽羅の東側の通りは2014040310580000

寺町筋で浄土真宗・本願寺派の別院をはじめお寺が13カ寺もあります

このお寺さんの正面にこんな幟が沢山立てられ賑やか2014040310590001

お寺によってはお釈迦様が祀られていて

甘茶がかけられるようにされていました2014040310580001

2014040311000002沢山のお花で飾られたお釈迦様

寺町の4月の風物詩ですね
2014040310590002

お花見

桜が満開の広島市内

御花見をしない訳にはいきませんねP1000464

P1000467仕事が終わって会社の裏手の本川沿いで夜桜お花見会

お弁当を買って、ビールで乾杯

P1000462
桜の枝葉手の届くところにあります

対岸でもお花見をされている模様P1000466

最高のシチュエーションです

宮島

4月の朔日参り

いつものように宮島へお参りに行きます

広島の桜はきっと今日が満開P1000455

宮島も満開

フェリーから見ると宮島も桜色に見えますP1000459

宮島の高台から厳島神社辺りを見下ろしてもP1000454

やっぱり桜は満開

きれいです

日本人に生まれてよかったって思う瞬間

今夜は夜桜でお花見です

今年は何回お花見に行けるかしらね

 

携帯電話

私と母の携帯P1000388

未だにガラケー

特に私のは塗装が剥げて醜い形に・・・

 

新しいのに交換しました

やっぱりガラケーP1000428

だって使いやすいんだもん

私のストラップは草間弥生さんのかぼちゃP1000440

昨年末に購入して、満を持しての登場♪

母のストラップは、広島新庄高校・甲子園出場記念グッズP1000445

2回戦は一人で応援に行って買ってきました

ついでにこんなのも買ってきましたよ

まだまだ興奮は続いている模様です

P1000444

もうひとつ、広島新庄学園の話題を

母の母校です

私は違います

新庄学園は広島県北広島町大朝にある中学・高校の私立の男女共学校です

母は7人兄弟

全員新庄学園に通っていました

一度、所用があって学園を訪れたことがあります

石塀に瓦の正門

木造校舎が残っていて

歴史と伝統を感じさせてくれます

(写真はHPからお借りしました)

卒業生でもなんでもない私ですが

出会った生徒が全員、立ち止まって挨拶をしてくれるんです

全員ですよ!!

立ち止まって、脱帽してよ!!

私のほうがびっくりして、挨拶できなかった・・・

当たり前のことなんだけど、それが出来ない子供たちのほうが多いのが現実

すごい学校だなって私の頭にインプットされた瞬間でした

 

 

 

久々の・・・

まだ日の出前の太田川ゴルフ場P1000380

霜が降りて寒いのナンノ

指先が凍えそうP1000381

冬の間お休みしていたゴルフでしたが、日曜日にコンペに誘われました

誘われたら行くしかありませんねー

という事で6:30から太田川で練習です

7時過ぎにやっと太陽の光が・・・暖かーいP1000382

体がゴルフを忘れていたのでボールは右へ左へ

地を這うように転がっていましたが

6番のショートはピン側にピタリ

P1000385

もちろんバーディです♪  やった♪

8時にゴルフ終了

10時の開店にはもちろん余裕で間に合いました

本番までに又行きたいな