この一年、鑑定のご予約でスケジュールはいっぱいになりました
2019年のラッキーカラーの赤にちなんで赤いミーにしてみました
アニメに全く興味のない私
キャラクターモノもぬいぐるみも全く興味はありません
昔からよねー
でもこのムーミンは別
手帳の中にもムーミン達が描かれています
2019年もスケジュール帳が鑑定のご予約でいっぱいになりますように・・・
ちなみに
もう一つ、日本香堂さんのニューラインナップ
【花風 白梅 バラ詰】内容量180㌘ 税込1,620円
ホワイトフローラルの上品な香り
煙はかなり少なめです
白梅の透明感を再現したホワイトフローラルな香り
梅は日本を代表する花で太古の昔から多くの和歌にも登場してきました
古くから親ししまれてきた梅の香りを
ホワイトフローラルな優しい香りとドッキングさせて
親しみやすい香りになっています
ご年配の方から、子供たちまで親しんで頂ける香りです
日本香堂さんといえば毎日香
毎日香といえば日本香堂というくらいとても有名な毎日香
弊社は毎日香は販売しておりません
毎日香は有名すぎて、何処でも手に入ります
少しこだわったお線香のラインナップが出来るのは
お香の専門店ならではです
特に弊社、私の香り感覚に合ったモノのみ品揃えています
発言が高いところからですみません
小さなお店で一日中香りと一緒に過ごしていると
やはり、香りにはとても敏感になります
苦手な香りと一緒に時間を過ごすことは苦痛・・・だし
お客様にもお薦めできません
常時お線香約20種類、お香約70種類が
個々の香りを主張しハーモニーを作り上げているのが弊社です
お香は焚く前・火が付いている時・残り香
と3段階の香りが楽しめます
焚く前のお香たちのハーモニー
仕事をしながら癒やされます
今回ご紹介をするのは
日本香堂さん【銘香芝山 バラ詰】内容量190㌘税込み1,620円
白檀をベースに龍脳、桂皮、安息香などの生薬を加え伝統的で重厚感のある香りとホワイトフローラルのゆかしい香り
煙はかなり少なめです
個人的にはフローラルなお線香は苦手なんですが、
芝山はフローラルなのに懐かしい里山の香り
伝統的な香りの中に新しい感覚のバランスのとれた香りに仕上っています
今回弊社に初お目見えは百楽香シリーズの【金木犀】の香りです
40本入り税込み1,404円です
百楽香シリーズは天然の白檀と原材料を厳選し、調合した大変上質なお香です
お部屋炊きにも、御仏前用
としても使用して頂けます
香彩堂さんのパンフレットに【金木犀】の香りは【どこか懐かしい金木犀の香り】とコメントがあります
確かに
確かに
ずーっと昔、まだ記憶の定かでない頃に香った記憶が
鼻の片隅に残っているような香り
・・・
上手な説明ではないですね
でもそんな感じ
甘いけど、甘すぎずのふんわり系です
本物の金木犀の香りとは違うかな
寒い時期にはちょっと甘めのまったりした香りが似合いますよ♪
11月はえびす神さまのお祭りが各地でおこなわれます
一説によると
11月は神無月
各地の神様は出雲にお出かけになります
全ての神様がいなくなると大変なので
その地に居残って留守を守っているのがえびす神様と言われています
孤軍奮闘しているえびす様に感謝の意を込めて
11月は各地でえびす大祭が開かれます
今年は何故かえびす様にとてもご縁があるようで
広島のえびす講にとどまらず
横川胡子神社と宮島の荒胡子神社にもお参りをすることが出来ました
横川胡子神社は弊社から歩いて3分くらいのところにあります
小さな神社ですが、横川の町の方が大切にされている神社です
一番小さな熊手ですが、求めました
ここは熊手でもこまざらえでもなく【福かき】っていうみたい
荒胡子神社は厳島神社の末社で格式の高い造りの神社です
珍しい【貼るお守り】を頂くことが出来ます
商売繁盛と家内安全
かなり大きいサイズです
10月にえびす神様の総本山
出雲美保神社にお参りしたからでしょうかね?
えびす神様、末永く宜しくお願いします
広島胡子大祭→通称えびす講→えべっさん
昔!?の女子の間では「えびすこさん」と言ってました
えべっさんってなんか親父っぽい言い方で・・・女子は却下です
広島市の中心部にある恵比寿神社の秋祭りです
400年の歴史があるんですって(今まで知らなかった・・・)
えびす様は商売繁盛の神様なので
縁起物の【こまざらえ】という熊手を求めに来られるのでお祭りは賑わいます
露天で購入して、神社でご祈祷をして頂きます
弊社も毎年熊手を購入・ご祈祷をして頂きます
昨年からえびすこさんの期間限定で、
御朱印をして頂けるようになりました
金運がアップして商売繁盛です
毎年恒例のこの行事
広島で商売を続ける限りは必ず毎年行きます