モケケ

DSC_0113 (2)愛車デミコのキーホルダーを新調しました

モケケ、カープバージョン

手触り最高

大きいので無くしたり忘れたりすることもないし

キモ可愛くて、お気に入り♪♪

カープグッズの中でも異彩を放っております

 

今年もダメ・・・しか~し

いつになったら走れるんだろー!!!???
お婆さんになっちゃうよ
=======================================================
◇◇ 東京マラソン2016抽選結果(落選)のご報告◇◇

=======================================================

クマモト ユウコ 様
このたびは東京マラソン2016にお申込みいただき、誠にありがとうございました。定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いました結果、

誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。

誠に残念ながら、落ち込んでいた私に
次なるメールがやって着た
=======================================================
◇◇ 東京マラソン2016抽選結果(当選)のご報告 ◇◇
=======================================================

クマモト ヒロコ 様
このたびは東京マラソン2016にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いました結果、
「当選」となりました。

ななななーんと母が当選!?
なんで???
私と妹は落選して、何故に母が当選なのかしら
今まで最長5.2㎞のレースにしか出たことないのに、当選
母は走る気満々
79才の母、2月28日激走します

葬儀

伯母が亡くなりました

7人兄弟の母の2番目の兄の奥さん

80才をちょっと過ぎたくらいだと思う

娘(私のいとこ)が2人、孫が4人、曾孫も1人

家族葬でお見送りをしました

私は、伯母とは接点が少なかったので

涙はなかったのですが、

やはり娘としては母親が亡くなるというのは、かなり辛い

いとこの涙姿を見ていたら、考えることが色々ありました

ホントに色々と・・・

遍路宿

お遍路さんが泊まる宿のこと

今までの私が経験した遍路宿は、1泊2食で8,000円弱

隣のお部屋との仕切りはふすまや障子のことも多々有り

トイレ・風呂・洗面は宿泊者で共同

食事も大体決まった時間に同じテーブルで食べたりします

大広間の食堂には御大師様の仏像や掛け軸がかけてあったりして

皆さん食べる前に般若心経を一緒に唱えることもあります

が、

私はそういうの苦手

大体仕切り屋の叔母ちゃんとかもいたりして

落ち着けないから

なので、私は遍路の時のお宿はビジネスホテルを予約します

四国のホテルにはお遍路パックなるモノがある所も多くて

通常料金よりお安かったり、朝食を早めに取らせて下さったりします

ホテルなのでプライバシーもセキュリティもしっかりしているし

朝もシャワーが浴びられるし、

昼間は真面目に気合いを入れて寺を回りますが

夜はほっと一息つきたいじゃない

メリハリが大切

これが私の遍路です

今回高知でお世話になったのが【高知黒潮ホテル】の遍路パック

1泊2食で6,820円 温泉付きよ

お安いでしょ

こちらが夕食  鰹のたたき付き♪DSC_0176

朝食もバイキングではなく洋定食か和定食のチョイス

大満足のお宿です

妹から

妹は東京に単身赴任中です

DSC_0203その妹から果物の宅急便が届きました

なんでも出張で【軽井沢】にいるんだとか・・・

軽井沢よ

あの、軽井沢に

よりにもよって出張ですって

まぁぁ

東京モンは出張までおしゃれです

 

帰着🎵

無事に🏠に帰りました

走行距離は3日間で120㎞

20ヵ寺の予定が22ヵ寺も回れました

無事に回れたことに感謝です

今回は母と私

叔母とP子ちゃんの4人

女4人の珍道中でした

って、私はいたって真面目に先達を勤めたつもり

頑張りましたわ

次回は10月下旬

今回のメンバーで徳島を制覇します

足摺岬

今夜は足摺岬泊
昨日の室戸岬から走って走って、やっと四国最南端に到着
DSC_0189

DSC_0183

 

 

 

 

 

こちらは足摺岬から見た太平洋

この向こうに昨日行った室戸岬があります

遠いわ
運転、肩がこりました
つらい
土佐の遍路は修行と言われてます
ホントに修行
女4人よく頑張りました👏

明日は、伊豫の国に突入
そして広島に帰ります

無事に帰られますように