月曜日に発症してはや5日目
未だに激痛・・・
ジョギングできないイライラも増して、
ストレス満載の私
益本先生曰く
「腰からお尻にかけての筋肉の中に小さな血の塊があるから
それを散らせば楽になる」らしい
はぁぁ、痛い
今年はブログの書き込みが長く続きません
忙しい?
いゃ~ただの横着?
あぁ~全て言い訳だわ
又、頑張りますっ
と、
今の私は腰痛中!!!
ぎっくり腰ではないみたいですが、体を動かす角度によって激痛がはしります
思わず「痛っ」って叫んでしまう
何やったんだろうか・・・
仏壇の1本や2本を抱えたくらいで故障する私の腰では無ーい
でも痛くて、集中力が欠けています
今年、高野山は【開創1200年】の年に当たります
4月2日~5月21日の間、
弘法大師空海が残した大いなる遺徳への感謝を込めて
絢爛壮麗な法会の数々が執り行われます。
金堂や金剛峯寺においても持仏の特別ご開帳が行われます
全国から弘法大師を慕って人々が集まりますので、
大法会は各地区や県に別れて執り行われます
広島県の寺院は4月29日に大法会に参加することに決められております
宮島・大願寺様の計らいで、大法会に参加できることとなりました
母は大願寺様のバスツアーで28日から2泊3日の旅に出ました
私はお店もあるので29日~30日の2日間のみ参加
東京から妹もやって来ます
生きている間にこのような節目に会えることはなかなかありません
いつもの高野山と違う大法会という空気に浸って参ります
と言うことで、
4月29日(水)と30日(木)の2日間
フレグランス・伽羅は、お休みをさせていただきます
鑑定のご予約の方は
電話 082-231-8203
FAX 082-294-3754
メール yuko@f-kyara.net
までお願いします
必ずお返事をさせていただきます
よろしくお願いします