「お参り」カテゴリーアーカイブ

聖天さまの御縁日

16日は聖天(しょうてん)さまの日

あまり一般的には親しみのない仏様だと思います

正式名称は大聖歓喜大自在天(だいしょうかんぎだいじざいてん)

お姿は見たことはありません

たぶん殆どの方は見たことはないと思います

聖天檀という丸い壇に

丸筒の中に納められています

どのお寺でも秘仏扱い

聞いたところによると双身像で互いの相手の右肩に頭を乗せて立っているお姿

男天と女天がいらっしゃいます

頭は像?

体は人間?

って聞いた事があります

諸説は色々

供養するときは真夜中の時間帯に

護摩油を使ったりお酒を使ったりするんだそうです

なので聖天様の御供えには大根が欠かせません

油を清めるのは大根が一番なんだそう

聖天様については

全てが

~~らしいとか

~~だそうでしか書けません

実際にお目にかかったことがないからですが

供養方も非公開なので一般人が目にすることはまずありません

我が家には

高松の八栗寺の聖天様のお守りがあります

私が朔日参りをする宮島の大願寺様にも聖天様はいらっしゃいます

聖天様のご利益は、どんなに無理なお願いをする人にも

願いを叶えてくれるというモノ

御真言は おん きりく うん じやくです

三鬼大権現の御縁日

15日は三鬼大権現様の日

宮島の大聖院に祀られています

弥山の山頂に三鬼堂があり

普段は扉が閉じているのですが、中には天狗様がいらっしゃいました

弥山を下ったところの内魔尼殿(まにでん)にも祀られていて

お正月はここでお参りをします

三鬼大権現は天狗を眷属に従え、強力な神通力で衆生を救うとされています

普段私達は三鬼さんって親しみをこめて呼んでます

御真言は

おん あらたんのう うん そわか

滝~のお遍路

天気予報が曇り時々雨のその日

いつもの香園寺奥の院のお滝に行ってきました

雨と言っても

お滝に入るので夏場はあまり気になりません

冬は寒いけど・・・

結局、雨など降らず

お天気はピーカンに晴れ

お滝の後は、そのまま帰るのもナンだし

今治をお遍路です

近く、又お遍路の講演に呼ばれているのでそのPポイント作りの写真撮影

今回は老健さんでご年配の方々向けにお話しをします

なので、お遍路に実際に行った気になって貰うための写真

門をくぐって

手と口を清めて

 

線香・ローソクを御供えして

本堂・大師堂~の納経所

この一連の流れをPポイントでお話しをしようかなぁという計画です

最後にお参りをしたお寺で見つけてしまいました

錦のお札

う~ん

嬉しい

夏場は見つける確率が高いです

 

薬師如来のご縁日

8日はお薬師さまの日です

手に薬壺を乗せて

病気平癒に最大の力を出してくださいます

四国遍路でも一番多い仏様が薬師如来です

88ヵ寺中24体いらっしゃいます

どこの薬師如来様が印象的かなぁ・・・

悩むなぁ

6番安楽寺

40番観自在寺

75番善通寺

これらは私の大好きなお寺です

ご本尊様を厨子に納めて扉を閉じているお寺もありますが

ここは間近でしっかりとお目にかかることが出来ます

我が家には善通寺で購入したちいさなお薬師さまがいらっしゃいます

ご真言は

【おん ころころ せんだり まとうぎ そわか】

 

 

恵比寿天のご縁日

7日はえびす様の日です

えびす様の日は様々あって

10日とか20日とか

私は7日

昨年、島根の美保神社にお参りに行った時にどこかに書いてありました

覚えてないけど・・・

えびす様は

海から来るもの=大漁=福を持ってくる

商売繁盛の神様

七福神の中のお一人でもあり

【正直・清廉な心】を象徴しています

足るを知り、暴利をむさぼらず正直な心で商売をする神様です

御真言は【おん いんだらや そわか】

商売をしている人の信仰が特にあつい神様です

 

 

 

うすさま明王のご縁日

今日お伝えする「縁日」は

お祭りで屋台がいっぱい出て賑やかな縁日ではなくて

【仏様と縁が深い日】の縁日

沢山いらっしゃる仏様にはそれぞれ特定の【縁日】があります

その日にその仏様にお参りをすると、深い功徳を頂ける日

仏様とのご縁がよりいっそう深まる日です

我が家には沢山の仏様がいらっしゃいますので

それぞれの仏様のご縁日にはいつも以上に御真言をあげています

縁日には諸説ある仏様もいらっしゃいますので

一部、私流です

6日は【うすさま明王】の日

そうです

私のブログにもたびたび登場するトイレの神様の日です

うすさま明王の御真言は

【おん くろだのう うん じやく】

この言葉を唱えながらトイレ掃除をしたり

トイレで用むを済ませたりする日です

うすさま明王は見ていてござる

今日一日、うすさま明王に感謝しながら

トイレをお使いくださいね

【おん くろだのう うん じやく】

 

 

 

 

 

 

 

 

朔日参り

2019年も折り返しです

もう半分過ぎてしまいましたね

7月も始まりはここから

宮島・大願寺

今日は眠かった・・・「宮島 大願寺」の画像検索結果

お経の最中、ろれつが・・・

宮島は今日も穏やかです