「ブログ」カテゴリーアーカイブ

広島交響楽団第392回定期演奏会

チケットを頂いたので、久しぶりの広響です

音楽には全く造形のない私ですが

生で聞くプロの音楽はやっぱり素敵

重厚な演奏を身近で聞ける幸せをたっぷり味わってきました

しかーも

今回の指揮は秋山和慶氏

これでもかって言うほどズシーンと聞かせてくれます

ヴァイオリンのアラベラ・美歩・シュタインバッハーさんがゲスト

音楽が分からなくても

凄い高度なテクニックって分かる

使用していたヴァイオリンは

【1716年製造 日本音楽財団貸与のストラディヴァリウス「ブース」】

現存している約520挺のストラディヴァリウスの1挺ということになりますね

303年前に作られたヴァイオリン

日本は徳川吉宗の享保の改革の時代

気が遠くなるわぁ

保存状態はすごく優れているらしいです

 

もみじマーク

20年以上前に施行された高齢者マーク

浸透はしているモノの、使うかどうかは個人の判断に任されています

使わなくても違反にはなりません

80才を超えても運転を続けている両親

 

どこから来るか分からない自信で強気の運転をする父

とにかく慎重に慎重を重ねて、返って危ない母

どっちも恐い

運転をやめて欲しいけど

やっぱり本人の自覚の問題だとも思う

私世代の親を持つ人が一度は通る道

ぶつかる壁

先ずはもみじマークを付けて貰うこと

後付けにはなるけど

ブレーキ踏み間違い対策装置の設置

考えられる事はやっておかなきゃ

広瀬小学校2年生

6月に【第2学年生活科学習(町探検)の活動】の一環として

小学2年生4人グループが2班

弊社を訪問してくれました

時間にして10~15分ではありましたが

お互いに質問をしあったり

色んなお香の香りを聞いて貰ったり

写真撮影があったり

とても楽しい時間を過ごさせていただきました

普段、小さな子供達と接することが殆どない私にとって

子供達の視点からの質問は勉強になりましたし

改めて香りや水晶などの石に対して

改善すべき点などもありました

担任の先生方から、素敵なプレゼントを頂きました

訪問してくれた生徒達の感想文的なお手紙と

お店のイラストと

 

 

私の似顔絵

これがめちゃ似てる

お店の雰囲気とは違うけど、飾ってみました

又、遊びに来てねー🖐

子猫

朝方、夢を見ました

子猫の夢

ちっちゃな猫をかわいがって遊んでいる私

猫も犬も恐いから、実際は苦手

夢占いで調べてみたら

【愛】に飢えてるらしい(笑)

愛されたい、守られたいと考えている状態を表す夢

自分が抱えているストレスや悩みから

癒やしを求めている状態

そーなんだ

疲れているのかしらね

みんなに愛されたいのね

 

 

6月26日に遅い梅雨入りをした広島

今日も雨が降ると言われつつ

この時間までたいした雨量ではありません

また、ドカーンと降るのかな

やだな

 

九州南部の雨量が大変なことになっています

既に亡くなられた人もおられるみたい

皆様、早め早めの行動と

自分は大丈夫という変な自信は捨てて下さいね

弊社は以前、鹿児島に仏壇製造の工場がありました

多いときで職人さんが100名前後いらっしゃいました

20年くらい前に工場は海外へ移転しましたが

まだ連絡を下さる当時の社員さん達、協力会社の方々が沢山いらっしゃいます

工場があったのは四方が山に囲まれていた場所

町の中に大きな川も流れていました

皆さんに、被害がありませんように・・・

私は、祈ることしか出来ません

 

子カマキリ

我が家のベランダで

子カマキリ発見

細い~

昆虫の苦手な私は、子カマキリを

ふーふーしてみました

お部屋の中に入ってこないように

ベランダから外に向かって、ふーふー

どっかに飛んで行ってって思いを込めて・・・

びくともしませんでした

その昔

33年くらい前

妹と2人暮らしをしていたマンションの天井に大きなカマキリが

入ってきたことがあります

もう、姉妹とカマキリがにらみ合いよ

カマキリったら鎌をシューシューって研ぎ始めるんだもん

怖かったのよ

その経験から、子カマキリが家の中に入ってこないように

ふーふーしたの

結局いつの間にやらいなくなってました

次の日の朝、ベランダになんかある

近づいてみると

昨日の子カマキリの脱皮の跡

気持ち悪いけど、記念撮影してみました

 

講演会

知り合いの会社の「令和元年経営計画策定会議】に呼んで頂きました

中小企業診断士の先生による【組織活性化セミナー】と

【平成30年度 各部経営計画と推進結果報告】【令和元年度 各部経営計画の発表】

の間の60分

私のお役目は頭休めかな

【四国八十八ヵ寺霊場を巡って】というタイトルです

聞いて下さるのは、会社の係長さんクラス以上

30才以上の男性ばかり

話しにくいなぁ・・・と思っていましたが

誰一人眠ることなく、

お寺参りの話しに聞き入って下さいました

最後に質問もかなりあって

嬉しかったなぁ

7月もこのタイトルで講演をさせて頂けるんです

次回は老人ホーム

少し内容を変えて話なさなきゃね