「その他」カテゴリーアーカイブ

おひな様

お店にお雛様を飾りました

私が生まれたときに祖父母がプレゼントしてくれたものなので

昭和☆十年代の年代物です

ずっと大切に・大切に片付けていたのですが

ある日箱を開けてみると

お雛様達の御髪が大変なことになっていました

ズルって・・・

御髪がズルズルって

ひぇぇ~

か・わ・い・そ・う・な状態

あれ以来毎年季節になると虫干しを兼ねてお店に飾ります

本来ならば赤い毛氈に飾る七段飾りなのですが

お人形のみ飾っています

古風な顔立ちの静かなお雛様です

近くに来られた際には見に来てやってくださいね

本業

今年初めてのブログです

年末から忙しくて・・・

お仕事の話しです

 

フレグランス・伽羅は

モダン仏壇をメイン商品に仏具・神具・お香・お念珠等々の

販売をしているお店です

 

今の時代にあったお仏壇の提案をして

手を合わせて頂きやすい環境を整えるお手伝いをしています

ちっちゃくてシンプルです

内側天井にLEDのライトが内蔵されていて、スイッチひとつで簡単にライトが灯せます

ワイン色の仏具や

有田焼の仏具なんかもあります

 

時代に見合って仏壇も仏具も大きく変化しています

 

でも、手を合わせる気持ちに昔も今もありませんね

形も大切だけど

心はもっと大切です

 

 

 

 

突然の訪問者

1ヶ月前のこと

お店にご年配の男性がフラ~と入っていらっしゃいました

遠い昔に何処かで見たことある人だなぁと

ちらちらとお顔を拝見

職業柄人の顔と名前を覚えるのは得意な私が

なかなか思い出せません

あ゛ーあ゛ーあ゛ー突然叫んでおりました

「**先生!」

ナントその方は、私の高校時代の担任の先生でした

お仏壇をご購入に、お店を探して来てくださいました

我が社は長年お仏壇の製造・販売をしております

私の在学中から「仏壇を買う時は・・・」って決めていたそうです

もう、ン十年も前の事なのに

あまり出来の良い生徒ではなかったはずなのに

胸がいっぱいになってしまいました

先生、ありがとうございます

マイブーム

約一年ぶりのブログです

お客様から

「ブログをされているんですねー」と良く言われます

一年間もご無沙汰だったのに

このお言葉は嬉しい限りです

初【コメント】も頂きました

少し真面目にお店のこと・諸々と書き続けたいなと思います

と言うことで、先ずはマイブーム

10月30日に第1回大阪マラソンに参加してきましたヨー

初のフルマラソンです

そう

42.195キロを無事に完走

ヤッター♪

御堂筋もグリコも大阪ドームも通天閣も・・・

この目でしっかりと見て参りました

【給食】の三笠饅頭が美味しかったぁぁ

楽しい時間でした