こちらの商品も火を使わないでお香を楽しめる商品です
ルーム・フレグランス ミニディフュ-ザ- 683円
約27×70×101mm 内容量10ml
波うさぎのみお香とは香りが違います
ハスの花と桜うさぎです
種類は4つ
写真のようにフレグランスオイルのキャップを外し、
付属の竹スティックを挿します。
約一ヶ月香りが持続します
ちっちゃなボトルなの場所は取らないけど
香りはしっかりと主張しています
お墓参りに行ってきました
父方のお墓は寺町にあり、会社から歩いて2分
月に4~5回くらいは足を運びます
今日は母方のお墓参り
東区の高天原という市が管理している墓地
広島駅裏の高台にあり、山を切り開いて多くの墓園になっています
更に山の山頂辺りには火葬場もあります
こちらは度々お参りできないし、墓地の管理をして下さる常駐の人もいないし
しかも山の上
烏が沢山
たぶん夜になると狐や狸も出てくるんじゃないでしょうか・・・
お墓掃除は大変です
9月27日は祖父の祥月命日と言うこともあり、綺麗にお掃除をしました
柿の実やドングリも木にくっついていました
暑さ寒さも彼岸までと言います
そろそろ日中も秋らしくなるらしいです
香彩堂さんのお香を紹介
前回、紹介したENGIMONOシリーズ
他にもあります
約50本入 630円 香の長さ150ミリ 燃焼時間25~30分
蓮かえる
蓮をイメージしたすっきりとしたグリーン系の香り
ロータス・ジャスミン・スズラン等を調合
かえる=無事かえる、銭かえる、若かえる、福かえる等
沢山の語呂合わせが存在する縁起物です
竹すずめ
青竹をイメージしたすっきりとしたグリーン系の香り
ベルガモット等シトラス系の香りを調合
すずめ=人間が住むところに集まるといわれている
神様のお使いとして知られています
水草きんぎょ
水草をイメージした爽やかな中にも甘みのある香り
抹茶・ローズ等を配合
きんぎょ=金運を上げる縁起物
中国語で「チュンユイ」と発音される金魚
」お金が余る」という意味の言葉と同じ発音なので裕福を意味し、とても縁起の良い観賞魚として珍重されています
ショートタイプもあります
約90本入り 630円
香の長さ90ミリ 燃焼時間約15分
こちらは桜うさぎ
ショートタイプのみの商品です
桜の花をイメージした華やかな香り
ベルガモット・ムスク等を調合
女性に人気ナンバー1です
これらの商品は本来のお香に含まれている
白檀や沈香系の香りではありませんが、どこか懐かしく癒してくれる香りです
香りも決して強すぎず、ほのかに漂いますよ
今朝は5時に起きてゴルフへ
太田川ゴルフ倶楽部という河川敷にあるゴルフ場で
朝は日の出から7時までにスタートしたら早朝ラウンドとなります
一人からでも廻らせてもらえるけど、今日は母と2人で
6時半頃にはスタート
空気がヒンヤリして気持ちいいです
ここはBagを自分で手押し車に括り付けて
自分で引っ張って廻るんです
ハーフはアウトコース1900yくらい
シーズン前の練習にはぴったり♪
人もまばらだし、気にせずに打てますよ
時々ピーって横に跳ねたりしても
誰もいないからへっちゃら
練習・練習、又練習です
感覚が少し戻ったかなぁ・・・
私達以外にも一人で黙黙と廻っている男性がチラチラ
1時間半くらいで終わるのと
家から20分位の所にあるので
帰って、シャワーを浴びて余裕で仕事に間に合います
来週からゴルフコンペも始まるし
マラソン大会も始まるし
スポーツの秋がやって来ましたよ
京都烏丸仏光寺【香彩堂】さんの商品を扱う事となりました
香彩堂さんのカタログの最初のページの文言です
古来より香の香りには、人の心の内なる不安、怒り、緊張、神経過敏などに対して
作用があるとされ、その事は現代の視点においても理にかなうものであり
学術的にも裏付けられ項目が数多くあります。
(中略)
香彩堂は、古都・京都に伝わる伝統的な香り文化を継承し、追求する一方で
ただそこにとどまること無く、柔軟な発想で調香・創造した
香を始めとした香りの製品を幅広くご提案し、
皆様の日常に彩りと潤いを添え、癒しをご提供したいと考えています。
と、書かれています。
親しみやすいお香からお手軽な香りの商品まで多種ありますが
弊社では厳選した商品を取り揃えました
少しずつ、紹介をしていきますね
香彩堂さんの商品を扱っているのは、広島では弊社ともう1店舗くらいでしょうか
安価なのに京都らしい香りと、レトロで素敵なパッケージデザインです
一番人気のお香はこちら
波うさぎ 約50本入 630円
香の長さ150ミリ 燃焼時間25~30分
濃セピア色をしたお香
パッケージの波と兎もカワイイ♪
同じお香ですがこちらはHANGA(はんが)
ショートタイプです
波うさぎ 約90本入 630円
香の長さ80ミリ 燃焼時間 約15分
海をイメージした爽やかで透明感のある香りです
マリンベース・ラベンダー等が調合されています
このシリーズは香のままでもしっかり香りがあり
焚いた後の残り香の余韻にも浸れます
お手軽価格なので、何種類かローテーションしたり
気分で焚き別けるのもお奨めです
香りで癒されて下さいね
私の誕生日までにはまだ少し日にちがあるんですが
先日、連休を利用して赴任先の東京から帰ってきた妹
旦那様と一緒にお誕生日プレゼントを抱えて
遊びにやってきました
いくつになってもお祝いをして貰うのは
嬉しいです
妹からのプレゼントは【草間弥生】グッズ
今、私の中で一番旬な【草間弥生】を選んでくれるなんて
さすが妹
良く分かってる
草間弥生バック
全面に水玉模様があしらわれています
そして、草間弥生デザインのボールペンとポストカード
カボチャのモチーフの箱に入ったパンプキンクッキー
全て私の大好きな色は赤
義弟からはケーキ
???あれっ
メッセージが「裕子」になっている
ブログを書きながら気がついたわ
姉を呼び捨てとは、ナントも彼らしい
まぁ許してあげる
お祝いしてくれてありがとうね